Line
≪前のページ 次のページ≫
ドル円ユーロ投資入門
フォレックス・ディーラー物語
フォレックス・ディーラー物語
Forex Dealer Stories
ドル円ユーロ投資入門
Amazon.co.jp
外国為替の基本と
カラクリがよ〜くわかる本
外国為替の基本とカラクリがよ〜くわかる本
 ファースト・ディール
 The First Deal  No.11

 今度は、241円30銭が『買われた』ようだ。

 平井さんが、説明してくれた。

 「『ニマル』とか『ハチマル』っていうのは、『チャート・ポイント』になりやすいんだよ。
 『チャート・ポイント』っていうのは、わかりやすく言うなら、『みんなが注目するレート』ってことかな。
 ここが切れると、落っこちゃうとか、このレートを突き破ると、跳ね上がっちゃうっていうポイントなんだな。
 だいたい、いつも『ニマル』とか『ハチマル』がそういったレートになる。
 止まるとしたら、『ニマル』とか『ハチマル』アラウンドが壁になることが多い。」

 俺は頷きながら聞いていた。

 「梅田君は、ドルを買ったんだっけ?
 コストは?」

 「はい。241円35銭です。」

 『コスト』の意味が良くわからなかったけれど、『買ったレート』を訊かれているのだろう。そう思って、そう答えた。

 「あっそう。
 もうちょっと、持ってなさい。
 『ニマル』が切れなければ、『リグエル』から」

 「『リグエル』?」

 「『リグイ』って言うんだよ。」

 平井さんが、机の上にあるメモ用紙に、『利食い』と書いてくれた。青山君よりは達筆だ。
 「『利益』を『喰う』ということだろうねぇ。
 『利益』をいったん腹に収める、ということかな。」

 「ふーん・・・。
 そう言うんですか。」

 「『利食い』を英語で言うと『プロフィット・テイク』になります。」
 青山君が言った。

 「『損を確定させる取引』は、『損切り』って言います。
 『損切り』を英語で言うと、『ロス・カット(Loss Cut)』。」

 「アオも英語がよく出るようになってきたねぇ。
 ここに来たばっかりのときは、英語が苦手だって、言ってたじゃないか。」

 「いやっ、『取引用語』ですから・・・。
 一生懸命、覚えるようにしているんですよぉ。
 そうでないと仕事にならないですからぁ・・・。」

 「だったら、ちゃんと覚えないと、なぁ。
 英語で言うならば、『プロフィット・テイク』じゃなくて、『プロフィット・テイキング(“Profit Taking”)』だな。
 これで『名詞』になる。
 『テイク』を最初に持ってきて、『テイク・プロフィット(“Take Profit”)』でもいいけどな。
 これだと『テイク(“Take”)』は『動詞』だけどな。」

 平井さんがからかった。


BACK ≪前のページ


テディベアとコーヒーカップ 次のページ≫


時計と帽子
第7話 ファースト・ディール
トップ・ページ


Forex Dealer Stories Dealing Market Foreign Exchange Trading Tokyo Technical Terms

ご意見・ご感想をお寄せください

メール

メールのページ


オリジナル・ホーム トップ・ページ

オリジナル・ホーム

外国為替市場 外為市場 外国為替相場 外為相場 外国為替取引 外為取引 専門用語集
Line
このページは 松田 哲 が著作権を所有しています。許可なく転載を禁じます。
Copyright 2000-2006 松田 哲 All rights reserved.